2018年1月29日
県議会通信のページに城下広作県政報告誌第84(新春)号を掲載しました。
2018年1月1日
本日から、活動を開始します。本年1年間、健康に留意し県民の声に耳を傾けて参ります。何卒、宜しくお願いします。
2017年12月31日
本年も、残すところあと一日となりました。私自身、この一年間も慌ただしい一年でありました。震災復興を見ても着実に進んでいるところ、そうでないところがあり、我が家のマンションも今修理がなされ、終わるのは来年春と聞いています。 […]
2017年12月14日
県議会通信のページに城下広作県政報告誌第83号を掲載しました。
2017年12月1日
いよいよ、本日午後1時から質問です。何かと忙しく原稿に向き合う日がいつもより少なかった今回の質問。ただ、内容は、この時期に合わせた質問だと自分自身は納得して用意したつもりです。後日、新聞や私の通信等で是非目を通して 頂け […]
2017年11月29日
県庁の銀杏も黄金色に染まり、早いものは落ち葉となって、まさに黄金のじゅうたんを敷き詰められたような光景が目に留まります。そんな中、12月議会が11月28日から12月14日の期間、開催されます。私は12月1日午後から、一般 […]
2017年11月16日
県議会通信のページに城下広作県政報告誌第82号を掲載しました。
2017年9月28日
本日28日、衆議院が解散しました。いよいよ総選挙です。解散について多種多様な意見が取り沙汰されていますが、もう動き始めました。新党の動きも日めくりの様に変化、訳が分かりません。ぶれない公明党、頑張るしかありません。 いざ […]
2017年9月24日
昨日23日、大津町の防災士の有志の皆さんが、防災士の存在や活動をもっと町民の皆さんに知ってもらおうと、歌や踊りを交えながら防災の意識を高める催しを開催されました。特に、昼食として出された食事は、新規に発足した女性部が用意 […]
2017年9月18日
皆様、こんにちは。台風の被害は大丈夫だったでしょうか?全国的には強風・大雨などによる被害が出ているようです。被害に遭われた方々には、心からお見舞い申し上げます。これから台風が多くなる季節、お互い用心しましょう。また、何か […]